
MESSAGE
新型コロナ感染症対策の為、来院時はアルコール除菌剤による手指の清掃と待合室でのマスクの使用をお願いいたします。
また、37.5度以上の発熱がある場合は受信できない場合があります。
患者さまとの良好なコミュニケーションを大切にし、安心して長くおつきあいできる歯科医院を目指しています。
(Giomerで治療→※クリック)
歯医者さんで行うケアやメンテナンスはとても大切です。定期健診は、ムシ歯や歯周病の予防に繋がるだけではありません。
ムシ歯になった場合でも発見が早ければ簡単な治療ですむ事がほとんどなのです。
あなたの歯を大切に長く使っていただくためにぜひ定期的にご来院ください。
当医院ではガン緩和医療における口腔ケアに取り組んでおります、
術前術後の口腔ケアが全身の健康維持のため、非常に重要であることより医科との連携を重要視しております。
また早期に口腔の異常を発見するため[口腔ガン早期発見システム全国ネットワーク]に参加しております。
通常の歯科定期検診時に口腔粘膜の検診と必要な場合は口腔粘膜のスクリーニング検査(細胞軫)が行える様になりました。
通常口内炎の様に粘膜に異常が発現した場合、2週間たっても回復が観らえない場合は精密検査が必要なことがあります。
正確な診断は口腔外科に依頼することになりますが、スクリーニング検査により不安を解消できる事ができます。
糖尿病と歯周病の関連がようやく認識される様になりました、糖尿病の治療のためにも
歯周病の治療が大変重要です、痛みや腫れなどの自覚症状が出ないうちに予防をお勧めしており
通常の治療完了後は4〜6け月ごとに検診の連絡をさせていただいております。
他科との医療連携をおこなっており、より安全な歯科治療を心がけております。
当ビル内の皮フ科、整形外科、内科、眼科、耳鼻科、矯正歯科
及び新横浜労災病院、横浜総合病院との医療連携を行っております。
○治療費のお支払いには各種クレジットカードがご使用になれます。